



4720-405 トカゲC
¥74,800 税込
この商品は送料無料です。
リザードの革と、エナメル牛革のコンビネーションで仕上げたデザインパンプスで、新宿屋の人気商品です。
超貴重なエキゾチックレザー、トカゲの革をつま先とカカトに使用しています。
厳選されたエナメル牛革を胴の部分と甲ベルトに使用しています。
甲ベルトがあることで、足へのフィット感があり、とても履きやすい商品です。
甲ベルトはマジックテープでの脱着になりますので、履きやすく脱ぎやすい仕様になっています。
リザードは、細かいウロコ状の模様が特徴で、見た目のエレガントさが魅力です。
軽量で丈夫な特徴も併せ持っており、リザード独特の表情を楽しめるのも魅力のひとつです。
体長2メートルほどにもなる大型のミズオオトカゲの革を使用しています。
ミズオオトカゲは、リザード革の中でも高級な種類であり、丸い紋様が並んでいることも特徴です。
きめ細かな紋様で柔らかい部分を使用するため、バックカットの革を使用し、エレガントな商品に仕上がっています。
インナーのクッション性は抜群で、履きやすくて疲れにくいデザインです。
ヒールの高さは4.5センチですが、4.5センチを感じさせない安定感に仕上げています。
【素材】トカゲとエナメル牛革のコンビネーション
【受注作成】納期約2ヶ月
【サイズ】21.5センチから25.0センチ
【幅】EEE
【ヒール高さ】約4.5センチ
ご注文いただきましたら、加工等の打ち合わせの為にご連絡致します。
////// 新宿屋の靴つくり///////
■革について
革は選び抜かれた最高級の天然素材、希少価値の高いエキゾチックレザーを使用しています。
■手づくりの靴ついて
熟練した職人たちが、一品、一品、心を込めて手づくりで靴を仕上げています。
1974年に誕生した新宿屋は、「ハンドメイド」「メイドインジャパン」にこだわり、古く長い経験があるからこそ、多くの技術と経験があります。
■靴の履き心地は木型(ラスト)で決まります
新宿屋は日本人の足にぴったりな木型を開発しています。
ただ単に幅広いだけではなく、ボールジョイントでフィッティングできる木型を開発しているからこそ、快適な履き心地を感じていただけます。
多くのお客様から「新宿屋の靴は、他の靴よりも履き心地が良い」と高い評価をいただいています。
■靴のインナーについて
靴のインナーは、柔らかなスポンジ素材を入れていますので、クッション性抜群です。
中敷きには、低反発素材を使用し、消臭、抗菌防臭、吸汗、速乾機能があり、快適な靴内環境を保っています。
新宿屋の靴は、職人たちのこだわりが詰まった逸品です。
日本製、新宿屋の靴の履き心地を是非実感して下さい。
靴づくりに対するこだわりと想いは、こちらもご覧ください↓
https://shinjukuya.com/about/
ひとりでも多くの方に、履き心地の良さを実感していただきたいです。
靴の制作過程は、こちらもご覧ください↓
https://shinjukuya.com/production_process/
////長くご愛用いただく為の、修理・メンテナンス・アフターケアが充実しています////
■取り扱いサイズ
21.5センチ〜25.0センチ
////既製品の靴では不可能な特殊加工が可能です////
(例)足の幅が広い方には、23センチの靴でも、23.5センチの幅まわりで製作することも可能です。
(例)足の甲が高い方には、足の甲まわりだけを大きく製作することも可能です。
(例)外反母趾でお悩みの方には、痛いポイントだけをふっくら柔らかく製作することも可能です。
(例)足首が太い方には、その方に合わせて甲ベルト等を長く製作することも可能です。
※新宿屋の靴は、多くの特殊加工を施すことが可能ですので、何でもお気軽にご相談下さい。
■素材 クロコダイル、オーストリッチ、シャーク、リサード、パイソン、カーフの中から、お好きな革をお選びいただけます。
※使用する革によって、価格が変動します。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥74,800 税込
送料無料